診療コンセプト・設備

診療方針・コンセプト

  • 待ち時間の短縮とスムーズな治療を行うために当院は完全予約制になっています。
  • 責任ある治療を行うために口腔一単位として治療計画を立て、進めていきます。
  • 治療後の良い状態が継続するように4ヶ月から半年ごとのメンテナンスに力を入れています。
  • 小児歯科においては、保護者の方とのコミュニケーションを大切にしています。

診療設備

診療室

診療室は、清潔であることを一番に考え白を基調にしています。また、できるだけリラックスして診察が受けられますように天井は高く圧迫感を取り除きました。
診察台は、それぞれのユニットに座りますと目の前のガラス越しに四季折々の緑や自然の光を感じることができるように配置してあります。

メンテナンスルーム

治療の必要のない方(メンテナンスのみの方)、ホワイトニングで来院された方のための部屋となっています。
ユニットは1台のみの別室となりますので、ゆったりとした中でお口の中のメンテナンスを受けていただけると思います。

レーザー

レーザーは現在3台あります。レーザーは麻酔をしなくても処置ができたり、治療が早く進められることにより痛みの負担を軽くすることができます。3台のレーザーにはそれぞれ特異性があります。
院長は、20年以上の使用経験がありますので、それぞれのレーザーの特性を考慮し症状により使い分けています。

高周波

高周波電流により光では届かない部分や極小範囲での滅菌や殺菌を行う事により治癒促進をはかります。

光殺菌装置

光を照射することで殺菌する安全な装置です。
耐性菌をつくらず、耐性菌に効きます。
また、痛みや副作用がありません。

笑気吸入鎮静器

歯科治療がとても怖い方、嘔吐反射の強い方などに適しています。
笑気の特徴として、弱い鎮静・睡眠作用と鎮痛作用があります。

口腔外バキューム

診療室では、歯を削ったり、銀歯や入れ歯などを調整したりします。その時に飛び散る目に見えない粉塵を手元で吸い込みます。各ユニットに1台設置してあります。これにより、診療室内を清潔に保ちます。

ケミクレーブ

当院では、一般的に使われているオートクレーブ(高圧蒸気滅菌)ではなく、ケミクレーブ(高圧アルコール蒸気滅菌)を行っています。高圧アルコール蒸気により錆びやすい器具などもしっかりと滅菌を行っています。

EXクレーブ・ルブリナ

歯を削ったり、金属を削ったりする道具を滅菌する機械です。

歯科用ユニット

ストレスを軽減する目的で座り心地の良いユニットを特注しました。
色も目に優しく映るようにあえて目立たない診療室に溶け込んで見える色を特注して作っています。

その他AED完備
その他AED完備

AED

AEDを待合室に設置しています。

このページの先頭へ